【レポート】ヨンナナmeets #9を開催しました!(2025年3月15日)

2025年3月15日にヨンナナmeets#9を開催し、50名以上の方にお集まりいただきました!

今回は、名産品は、「湘南のしらすチップ」や江戸時代から日光街道の草加宿の名物として知られていた「草加せんべい」などのお菓子から、泡盛に国産ゆずに沖縄のシークヮーサーが合わさった「ゆずリキュール」や「天鷹心」などのお酒まで20種類もの名産品が集結。

恒例の「名産品自慢大会」を実施し、持ち寄っていただいた名産品への想いや選んだ背景をお話しいただき、大変盛り上がりました。

今回は4/12(土)、4/13(日)にイベント後で出店するキッチンカーイベントの新商品試食会を実施。ソイミートのから揚げ4種類とスープ2種類を試食いただき、人気投票を行いました。

当日はどんな味に出会えるのか、お楽しみに!詳細は別途お知らせいたします。ぜひお越しください!

ヨンナナmeetsとは?

北海道から沖縄まで地酒、海の幸、山の幸、お菓子等、47都道府県各地の名産品を持ち寄って美味しく食べながら交流するイベントです。

日本の食文化の多様性を味わえるこのイベントで、あなたもぜひ故郷の逸品を自慢して見ませんか?

【こんな方におすすめ】
・自分の好きな名産品を広めたい方
・日本の名産品をもっと知りたい方
・旅行が好きな方
・交流が好きな方
・地方創生、フードロスなどの社会問題への興味関心がある方
・第一次産業を盛り上げたい方

次回、ヨンナナmeets#10は、5月6日(火・祝)12:00〜14:00に開催します。ぜひお越しください