ヨンナナmeets BBQ #12を開催しました!(2025年7月20日)

2025年7月20日にヨンナナmeets BBQ#12を開催し、80名以上の方にお集まりいただきました!
ヨンナナmeetsとは、47都道府県各地の名産品を持ち寄って美味しく食べながら交流するイベントです。
主催の東海林温が、農家に生まれたことから、農業が抱える問題を身近に感じ、食品ロス削減やアップサイクル、地方創生に取り組んでおります。
現在はアップサイクルや食品ロス削減にイベントを通じて貢献したいという想いで開催しています。
今回は、夏ということでBBQ×ヨンナナmeetsを企画し、大盛況でした。


今回、冨澤ファーム様の規格外じゃがいもを使用した、じゃがバターを提供しました。
参加者の方からも大変好評で、規格外野菜を知っていただく機会となりました。

今後も、イベントを通じて、食品ロス削減や地方創生など、社会的な問題解決に貢献していきます。
■冨澤ファーム 様(https://tomizawa-farm.tokyo)

東京都三鷹市で4代目の冨澤剛さんが営む「富澤ファーム」は、100年以上の歴史を誇る農園です。
年間約40種類の野菜を、環境にやさしく、安心して食べられる農法で生産しています。
毎月第4土曜に開催される「畑のオープンキャンパス」では、
延べ1,000人近くが農業体験・交流を通じて訪れており、
地域や未来のコミュニティづくりにも積極的に取り組まれています。
______________
ヨンナナmeetsとは?
北海道から沖縄まで地酒、海の幸、山の幸、お菓子等、47都道府県各地の名産品を持ち寄って美味しく食べながら交流するイベントです。
日本の食文化の多様性を味わえるこのイベントで、あなたもぜひ故郷の逸品を自慢してみませんか?
【こんな方におすすめ】
・自分の好きな名産品を広めたい方
・日本の名産品をもっと知りたい方
・旅行が好きな方
・交流が好きな方
・地方創生、フードロスなどの社会問題への興味関心がある方
・第一次産業を盛り上げたい方
次回、ヨンナナmeets#13は、8月16日(土)12:00〜14:00に開催します。
ぜひお越しください。