ヨンナナmeets#15を開催しました!(2025年11月15日)
2025年11月15日にヨンナナmeets BBQ#15を開催し、70名以上の方にお集まりいただきました!

ヨンナナmeetsとは、47都道府県各地の名産品を持ち寄って美味しく食べながら交流するイベントです。
主催の東海林温は、秋田の農家に生まれ、幼い頃から「食べ物ができる現場」と「それが捨てられていく現実」の両方を身近に見てきました。農業が抱える問題を身近に感じ、「食品ロス削減」や「アップサイクル」「地方活性化」などイベントを通じて貢献したいという想いで取り組んでいます。
茨城県産のさつまいもを使用した 「大学芋」「さつまいもと豚肉のバター醤油炒め」「さつまいもの炊き込みごはん」など、旬のさつまいも尽くしで、素材を活かしたメニューを提供しました。参加者の方からは「美味しい」「食べやすい」「さつまいもの甘さがしっかり伝わる」等、多くの嬉しい声をいただきました。
名産品自慢大会では山口県の老舗菓子会社「たけした」の「もっちり生どら焼 赫々」、沖縄のぐしけんパンが製造する、全長40cm、1300kcal超えの巨大菓子パン「なかよしパン」、誰もが知る名産「しるこサンド」「ミレービスケット」や、桃のデザートを食べるような果実感の「あらごしもも酒」信州塩尻桔梗ヶ原にあるワイナリーから「五一ワイン」など多種多様の名産品が終結しました。

また、弊社ではキッチンカー事業も行っており、そこで出店した「さつまいもとりんごのスムージー」を今回のヨンナナmeetsでも特別に提供しました。
皆様からは、「飲みやすい」「さつまいものゴロゴロ感が味わえて美味しい」など好評の声をいただきました。
さらに喜んでいただけるメニューの開発のためにも、アンケートも取らせていただきました。
今後も、イベントを通じて、食品ロス削減や地方創生など、社会的な問題解決に貢献していきます。
■ 【提供:茨城県ひたちなか市 えみちゃんのおいも屋さん 様】
Instagram:@emichannooimoyasan
https://www.instagram.com/emichannooimoyasan?
茨城県ひたちなか市にて、ホクホクで甘みたっぷり、旬のさつまいもを生産されている農家様です。
多くの方にさつまいもを食べて欲しいという想いを持ち、さつまいもの販売をはじめ、干し芋の加工・販売も行っていらっしゃいます。Instagramではお芋の成長過程や販売情報など様々な情報が発信されています。
今回、市場には出回らない規格外のさつまいもを提供いただき、メニューに活用させていただきました。ホクホク甘いさつまいもメニューを参加者の皆さまにも喜んでいただける会となりました。
______________
ヨンナナmeetsとは?
北海道から沖縄まで地酒、海の幸、山の幸、お菓子等、47都道府県各地の名産品を持ち寄って美味しく食べながら交流するイベントです。
日本の食文化の多様性を味わえるこのイベントで、あなたもぜひ故郷の逸品を自慢してみませんか?
【こんな方におすすめ】
・自分の好きな名産品を広めたい方
・日本の名産品をもっと知りたい方
・旅行が好きな方
・交流が好きな方
・地方活性化、フードロス削減などの社会問題への興味関心がある方
・第一次産業を盛り上げたい方
次回、ヨンナナmeets#16は、12月13日(土)16:00〜18:00に開催します。ぜひお越しください。

